今日は西行忌。文治6年(1190)2月16日、西行は73歳で没した。生前
願はくは花の下にて春死なんそのきさらぎの望月の頃(山家集)
という歌により、亡くなった日より一日早め、2月15日が「西行忌」となったそうです。
まさに、歌人の執念ということですか。きさらぎ(如月)は2月の和名。2月15日は釈迦如来入滅(紀元前386年)の日でもある。
折しも満月。手持ちのPowerShot A650isで一枚。
2010年3月30日火曜日
2010年3月29日月曜日
双体道祖神(箕輪町下古田)
箕輪町下古田、県道203号線沿い、妙楽寺という寺に上る辻にあります。
男神は腰に刀を差し女神の肩を抱いています。その左手に盃、女神が酒器で酒を注ぐ形。可愛い顔立ちの男女神です。
この県道沿いは、古くからの道筋だったのかもしれません。あちこちに様々な石碑・石造物が見られます。
男神は腰に刀を差し女神の肩を抱いています。その左手に盃、女神が酒器で酒を注ぐ形。可愛い顔立ちの男女神です。
この県道沿いは、古くからの道筋だったのかもしれません。あちこちに様々な石碑・石造物が見られます。
2010年3月23日火曜日
忘れていたうちに
2010年3月5日金曜日
さいた咲いた桜がサイタ
国道361号線沿い、中県信号の近くに年に二度咲く桜の若木があります。この桜、春は他の木が花を付けるひと月前くらいに花をつけます。
今年も2~3日前に花が開きました。
あまりのうれしさに、カメラを持つ手が震えてしまいました。年のせいですかネ・・・・・・
今年も2~3日前に花が開きました。
あまりのうれしさに、カメラを持つ手が震えてしまいました。年のせいですかネ・・・・・・
2010年3月4日木曜日
双体道祖神(辰野町沢底神主谷)
登録:
投稿 (Atom)