
33番 父子草観音
母子草観音で始まる三十三番野の花観音の終です。

32番 雪観音
北向きの観音様で背後の木立も薄いため、光の加減があまり良くなく、写真が暗くなってしまいました。

31番 もみじ観音

30番 月観音

29番 すすき観音
花言葉は「勢いがある」だそうです。
花言葉は「勢いがある」だそうです。

28番 つりがね観音
つりがね草 花言葉は「感謝」とか「誠実」だそうです。
つりがね草 花言葉は「感謝」とか「誠実」だそうです。

27番 ほうずき観音
花言葉は、「偽り」「ごまかし」だそうです。
花言葉は、「偽り」「ごまかし」だそうです。

26番 風草観音
0 件のコメント:
コメントを投稿